10月

うーむ.この 2 日,シミュレータの検証をしないで OpenGL によるシミュレーション結果のビューア作成ばかりしてしまった.本末転倒もいいところである.でも,ある程度感覚のよみがえってるうちに一気にやってしまわないと,後になるとやり方忘れちゃったりするんだよな.おいら何故か 2 年に 1 回ペースで OpenGL 使ってるけど,年々 OpenGL に関する知識の忘却が激しくなるものな.

シミュレータは,多分,できている.はず.……土日入れて今月中に検証だな.今日中にチェック項目と検証方法を練ろう.ODE やめて自力作成を決意してから約 10 日でここまでか.ギリギリだ.つーか出来たと思ったらひでえバグあったしな.式の記号勘違いして書き写しててそれをそのまま実装してたし.師匠ありがとう.師匠が指摘しなければ勘違いに気付きませんでした.

あー,結局 ODE を捨てることにしてしまったわけでござる.あの誘惑に負けずに最初から自力でやっていれば 3 週間…少なくとも 10 日は浮いたはずなのに.でも無駄な試行錯誤は憑き物付き物ですよね(といって自分を慰める).

それにしても,OpenGL 楽しいなあ.出来不出来の結果が一目瞭然だもんなあ.シミュレータとかってさ,デバッグするのに数字数字数字の羅列を見る以外にないんだよね.ある程度結果が出るようになると数字をグラフ化して理論上の予想(保存量の変化とか,対称運動みたいな典型挙動チェックとか)と合ってるかどうかチェック出来るんだけど,その前段階にあるベタな計算は結局数字をいちいちチェックするしかない.精神崩壊の危機だったよ.