MRTG

さて,Cisco ルータのトラフィック量を MRTG で監視してみよう.まずは単純に動くところまで.

ネットワーク構成

こんな感じ.

   (Internet)
       |
       | DHCP 
    +-----+
    | BBR |
    +-----+
       | .1
       |
  -----+--+------------------------+------------ 192.168.10.0/24
          |                        |
          | .16                    | e0/0 .2 (NAT outside)
       +--------+                +-------+
       |  | .17 | (Windows)      | Cisco |
       | +----+ |                +-------+
       | |    | (Fedora/coLinux)   | e0/1 .1 (NAT inside)
       | +----+ |                  |
       +--------+                  |
                                   |
  -------------+-------------------+------------ 172.16.10.0/24
               |
               | .16
            +-------+
            |  Web  | (FreeBSD) <- MRTG
            +-------+

172.* を実験用ネットワークってことにした.最初は BSD と Win の機械の位置を逆にしてたけど,コンフィグをミスってこけたらネットに繋がらないというのが面倒だったので.というか Cisco2611 って FastEther 対応してないということをころっと忘れていた.そんな環境で使ってられねぇという話.実験環境とそれようの機材は分離しないとね.

Cisco側の設定

access-list 2 permit 172.16.10.16
access-list 2 deny   any

snmp-server community public RO 2
snmp-server trap-source Loopback0

これだけ.

MRTG

インストールは ports (ports/net-mgmt/mrtg/) でさくっと終わらす.

設定ファイルの生成
$ cfgmaker public@172.16.10.16 > /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg
設定ファイルの編集

Apache の DocumentRoot の下,mrtg フォルダにレポートを生成することにする.

WorkDir : /usr/local/www/apache22/data/mrtg
MRTG の起動
$ mrtg /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg

最初はログがないというエラーが出るので2回ほど動かしておく.問題がなければ cron で 5分ごとに回す.

$ crontab -e
*/5 * * * *     /usr/local/bin/mrtg /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg

あとインデックス用のサマリ HTML も生成しておこう.

$ cd /usr/local/www/apache22/data/mrtg
$ indexmaker /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg > index.html