ソーシャルブックマーク?

逃避中.

個人的には俺もアンテナとかブックマークしてあるサイト(URL)をさらにはてなブックマークに入れるのはあんまり意味ないと思っていた.サイト別にカテゴリ分けするよりも,もっと特定の情報,記事についてつながっていくのがうれしいんちゃうんかと.そういうのが探せるのが便利なんちゃうんかと.

いままで [memo] カテゴリでいろいろとニュースクリップを付けてきたわけだが,実はこれ,再利用性がかなり低い.タイトルだけじゃ単語検索でひっかからない.[memo] カテゴリにしたってかなり数があって探していられない.いい加減に書いてるしね.というところへはてなブックマーク登場.渡りに船だと思った.

ただ,まだ使われ方が安定してない感がすごくする.何のためにどういう情報を登録するのかというのの差が激しいような気がする.アンテナと大差ないブックマークになってると言う話も使い方の問題でしょ.なんとなくだけど,

  • 「お気に入り」用途 : あるサイトをキーワードとかでつなげたいという用途 : お気に入りサイトの共有.
  • 「しおり」用途 : 記事ごとに,詳細な情報を検索できるようにしたいという用途 : 検索,共有可能なニュースクリップリスト.

があるんじゃないかと思った.自分のブックマーク見たって,サイトの記事全体が面白いので,と言う「お気に入り」ブックマークと,特定の用途に特化した情報のクリップ,「しおり」ブックマークがある.このへん混ざっちゃうと結構「あたり外れ感」があるんじゃないだろうか.自分がなにを狙ってるのかによるんだけど.

「お気に入り」の共有を考えた自動カテゴライズ(はてなキーワード的思考)と「しおり」の共有における情報検索キーワード設定,中間地点はどこだろう.