coLinux/0.6.2

coLinuxを使ってみよう.

Install

Debian-3.0r2.ext3-mit-backports.1gb.bz2 をダウンロードしてきて使用.インストール後設定ファイル(default.colinux.xml)をいじって起動テスト行う.ネットワーク設定前は コメントアウトしておく.

Network Setting

当初ネットワーク接続はTAPでやろうとしたものの,いまブロードバンドルータ入れて 192.168.0.0/24 のネットワーク内なので,設定が面倒かもしれない,と思い,WinPCap/3.1 によるブリッジ接続を試す.

  • C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts に追記
192.168.0.40    colinux
  • /etc/network/interfaces (デフォルトのまま)
auto eth0
iface eth0 inet static
  address 192.168.0.40
  netmask 255.255.255.0
  gateway 192.168.0.1

いま,ルータが 192.168.0.1 で 192.168.0.2 から最大 32 個まで DHCP で IP 割り振れるようになっている.

NIC の認識

ネットワークの設定書いて再起動したら eth0 が認識されない orz.

Configuring network interfaces: SIOCSIFADDR: No such device
eth0: ERROR while getting interface flags: No such device
SIOCSIFNETMASK: No such device
eth0: Error while getting interface flags: No such device
done.

ifconfig しても lo しか見えない.

コマンドラインでブートパラメタを設定して実験.カーネルパラメータの設定時にはコマンドライン引数の1つ目が "kernel="である必要があるので順番に注意.

E:\coLinux>colinux-daemon.exe
    kernel=vmlinux
    root=/dev/cobd0
    hda1=Debian-3.0r2.ext3-mit-backports.1gb
    initrd=initrd.gz eth0=pcap-bridge,"ローカル エリア接続"

default.colinux.xml したら駄目だった.コマンドラインからなら日本語でも大丈夫.

Looking for interface "ローカル エリア接続"
Adapter Generic dialup adapter doesn't have a connection
Checking connection: ローカル エリア接続
Enabling unmasked SIMD FPU exception support... done.
Checking 'hlt' instruction... Listening on: Realtek RTL8139/810X Family NIC (Microsoft's Packet Scheduler) ...
OK.
Listening for: (ether dst 00:ff:d6:17:d0:00) or (ether broadcast or multicast) or (ip broadcast or multicast)

coLinux側からのネットワーク接続ができない

ホストPC側から coLinux への ping は通った.が,coLinux からホストPCへの ping が通らない.いや,coLinux側からのネットワーク接続ができない.どうも

あたりが怪しそうなのだが,Realtek RTL8139/810X ではネットワークのプロパティ見ても checksum offload を設定することができない.
まいったねこれは.ブリッジやめてNAT接続でやれるかどうか試すか.