読了

数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)

数学でつまずくのはなぜか (講談社現代新書)

すごい。わかりやすい。数学教育に関わる人は必読なんじゃねーかこれ。
当たり前のことこそ本当に難しいところなんだよなあ。「数詞を数えられることと数を理解することは違う」、で、数ってなんでしょう、如何に数を認識するか、そもそも自然数って何? とかそういうところまでちゃんと持っていくんだもんね。
アフォーダンスの考え方はこの本ではじめて知ったけど、なるほどそういうものの見方があるのかと。確かに数学のできる人って自分とは見ているものが違うんじゃないか――感覚している世界そのものが異なるんじゃないかと思うことがあったなあ……というのでぼんやり納得してしまった。(幾何の話が最初のほうで書いてあるけど、微分幾何とか位相幾何とかの話にまともについていける人は、少なくも俺には見れなかった何か違うものを見れているんだよきっと)
数学でところどころにはいってくる概念ギャップの説明はかつて感じたイメージをクリアにしていくものでとても納得感があった。思い返せば計算に弱いが式展開はできた人間だったよなあ。
こういうことを教えられる人が教師だったら面白かったんだろうけど。数学(に限らないだろうが)、学問の面白さとか本質的なところってそれを先導して見せてくれる人がいないと、よっぽど強い好奇心のある人でもない限りたどり着けないんだよね。

“本の姫”は謳う〈3〉 (C・NOVELSファンタジア)

“本の姫”は謳う〈3〉 (C・NOVELSファンタジア)

速攻で読みきった。
毎回書いている気がするが全巻そろってから一気読みを推奨する。かといってそれが待てるほどできた人間でもない。次が最終巻か…。