はてなブックマーク(3)

たぶん,正解.まあ個人個人でどう使うかによると思うけど,おれはクリップしかしてない.コメントもつけてない(今のところ).

キツイ表現が多いけれども,大体合ってるんじゃないだろうか.

分類、主観、リアクションを放棄するのであれば、それこそ「はてなブックマーク」で全て事足りる。

正解.おいらは分類も全部お任せ*1.だって他の人とのつながりを重視していないから.メモの延長線上だもの.だからこれまで御多分に漏れずドッグマークを散々やらかしてきましたが,変なリファ送っちゃって申し訳ないなあとか思ってたんだよね*2

特に,はてな内だと a href でリンク貼っても全部トラックバック扱いされちゃうんだよね.hatena.ne.jp/./foobar/ でいいんだよとかって話は知ってはいるものの,面倒だし間違えやすいんだよね.ミスって TB うって,すいませんそれ消してください,と謝りたくなる時があった.リアクションも何にもない,ただリンクを貼っただけで TB を打つことの申し訳なさってなんだろうね.わかっててノイズ増やしたのか手前はってさ.せめて TB うつのは id〜 表記でリンクを貼ったときだけにしませんか,とか思うもの.

一切のコミュニケーションを排して,単なるメモを残したいのであればはてなブクマはとても便利だと思う.ソーシャルってのが実感できるような使い方はしてないなあ.キーワードとかでゆるいつながりのあるニュースサイト作りツールみたいな感覚.えーと……すいません話が着地し切れませんでした.

[追記] なんというかですね,はてなだとかブログツールだとかってつながるための機能が豊富で,繋げなくてもいいようなものまで繋がってしまって,それがノイズというか当たり外れの要因になってるんじゃないか.繋げなくてもいいのなら繋げなければいい.TBするほど積極的な反応をしないのであれば,単純にリファラでゆるーくつなげる程度にするとか.そのへんのコントロールができるようになるといいんじゃないかと.他の人とのつながりを重視しないでやってる人もいるわけでね.で,はてなブクマはリアクションを省略するためのメモ帳としてお気楽に使える感じがあって,それはそれで便利だよなーと思った……ということでした.

*1:修正できるようになったので直せるのは直すかな.

*2:だったら何か書けよな…….